調布市の個別指導塾Dr.関塾 佐須街道校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

数学クイズ1解答

数学クイズ1解答

みなさんこんにちは!
木曜日になりました!
数学クイズの答えを発表します!


この記事は数学クイズ1の答えです。
先に問題の方を見てからこの解答ページを見てくださいね!




答えは…の前に、樹形図を描いて考えてみましょう。

当たりを「当」、ハズレ2つを「1」「2」とします。


  A   B   C

      1 ― 2
    /
   ― 2 ― 1


       ― 2
    /
  1 ― 2 ― 


       ― 1
    /
  2 ― 1 ― 当   


となるので、当たりを引く確率は

3人とも3分の1となるので正解は4番でした!

「残り物には福がある」ということわざが日本にはありますが、
数学の世界では、必ずしも正しいとは言えないようですね。

こんなトリックに騙されない様に、関塾数学と友達になろう!

>>>お問い合わせはコチラ!!<<<

数学クイズ1

皆さんこんにちは!毎週恒例のクイズです!!
今週は【数学】です!



 A君、B君、C君の3人が箱の中に入ったくじを引きます。

 くじは3枚入っており、「当たり」が1枚、「ハズレ」が2枚です。

 A君→B君→C君の順番でくじを引いたとき
 当たりのくじを引く確率が1番高いのは誰でしょう?




①A君

②B君

③C君

④全員同じ確率 


答えは木曜日に発表します!

行事日 : 2019年02月08日

4行思考で国語力を鍛える!

こんにちは!Dr.関塾 佐須街道校です。

毎週金曜日は科目別コラムを掲載します。
今日は国語についてです!


どうしたら国語が出来るようになるの?
一生懸命説明したのに、上手く伝わらない。



こんな悩みはありませんか?
自分の気持ちや考えを、的確に相手に伝えるために必要な能力は「国語」の力です。

 「起・承・転・結」を明確にすることで、伝達力は数段にアップします。

 そこで「4行思考」を提案します!

 「4行思考」とは?
 1行1文が基本単位です。
 そして1行目は「起」の内容を。
 続いて2行目は「承」、3行目は「転」、4行目は「結」の文を作ります。

 日記を例にするとこんな感じです。

①今日は塾の日だった       …
②英語の授業だった        …
③単語の小テストは8/10点だった …
④次は満点を取ろう        … 


このような短文から始め、徐々に修飾部を増やしていきます。

これを心がけるとことで、聞き手にとっても要点がわかりやすい上に、自分の思考整理にも役立ちます。

さらに、英語に直すことで英作文力も養うことができます!

4行日記の添削をご希望でしたら、教室にどうぞ!

>>>お問い合わせはコチラ<<<

英語クイズ解答

英語クイズ解答

みなさんこんにちは!!
英語クイズ1の解答を発表します!!

答えは③光陰矢の如しでした。
時が飛ぶように動くことからこのことわざの英訳になります。


ちなみにこの文は
「Time」がS(主語)、「flies」がV(動詞)の第一文型の文となります。
第一文型の文は、「移動」「回転」を意味する動詞を取ることが多いです。


文型は、動詞の意味を推測する時に大変便利です。
他の第二文型から第五文型がどんな意味になりやすいか知りたい方は
是非関塾へお問い合わせ下さい。

>>>お問い合わせはコチラ!!<<<



英語クイズ1

突然ですが皆さんにクイズです!
次の英文はどのことわざの英訳でしょうか?


Time flies.

①時は金なり 
②猫に小判 
③光陰矢の如し(ごとし)
④石橋を叩いて渡る

行事日 : 2019年01月29日

インフルエンザ対策は十分に!

インフルエンザ対策は十分に!

世間ではインフルエンザが流行っていますが

みなさん体調はいかがでしょうか??


近隣の学校でもインフルエンザで学級閉鎖になっているところがあり


塾内でも「今日学校休みだった!」と語る生徒もちらほら。
(やっぱり学校が休みだと嬉しいのかな??^^)


とにかく!予防するのに越したことはないですから

受験生の皆さんは特に注意してくださいね!


※塾長は既にインフルエンザ予防接種は受けているので体調万全ですよ!

新年、あけましておめでとうございます!!

新年、あけましておめでとうございます!!

Dr.関塾 佐須街道校です。
旧年中は大変お世話になり、講師一同心より御礼申し上げます。

さて、2019年が始まりましたね。

受験生の皆さんは本番まであと少し!
体調管理をしっかりして、1日1日を大切に過ごしてくださいね。

今、受験生でない皆さんも気づけばもうすぐ新学年です。
昨年できなかったこと、今年新しく始めたいことを目標にして
これから一緒にがんばりましょう!

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年も宜しくお願い申し上げます。みんなで良い1年にしていきましょう!!

無料の冬期講習会、まだ間に合います。
学年末テストで自己最高得点一緒に目指しませんか?
お友達と一緒に関塾でがんばろう!

★お問合せはこちら★


     関塾2019年

年末年始休校のお知らせ

年末年始休校のお知らせ

こんにちは!Dr.関塾 佐須街道校です。
休校日についてご連絡致します。


年末年始のため
12月30日(日)~1月3日(木)の間、
教室はお休みになります。

上記期間中のお問合せにつきましては
1月4日(金)からご連絡致します。


本年は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。

生徒の皆さんは大掃除などお忙しいとは思いますが
しっかり復習も行なって、来年の授業に備えてくださいね。

来年が、皆さんにとって輝かしい年となりますことを
心よりお折り申し上げます。

   \よいお年を!!/

★冬期講習会のお知らせ★

★冬期講習会のお知らせ★

気づけばもう12月です。
今年も残りわずかですね。


12月といえば、1年間の総括新年度に向けての準備を行う時期ですが
皆さんはもう始めていますか?

一人ひとりの勉強や成績など課題や目的は様々だと思います。

例えば・・・

●学校の成績向上     ●苦手分野・科目を克服   ●勉強方法の確立
●志望校合格への準備   ●英検・数検・各種検定対策 ●内部進学・内申対策

個別指導のDr.関塾 佐須街道校では、このような一人ひとりの
目標・目的に応じた指導が可能です!

      
そこで、Dr.関塾の個別指導とはどのようなものか知っていただくために


無料の冬期講習会~限定10名~を実施します!!
定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください。


【無料体験冬期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回~

◆科 目◆ 数学(算数) 英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生・中学生・高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より原則2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:20~16:50 ②17:00~18:30
      ③18:40~20:10 ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただき,授業を行ないます


★ただいま無料冬期講習会の他,友だち紹介キャンペーンも実施しております!
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、
入塾後にお二人プレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています。

★お申込みはこちら!★

【中学生限定】関塾で英数両方とも極めよう!

【中学生限定】関塾で英数両方とも極めよう!

こんにちは!Dr.関塾 佐須街道校です。

肌寒い日が増えてきましたね。
元気に冬休みを迎えられるよう、体調に気を付けて過ごしましょう!

ところで皆さんは、英語と数学は”両方とも” 得意ですか?

「片方は得意だ」という方は多いと思います。
けれど、”両方とも” 得意にするというのはとても大変です!
最近の定期試験で実感された方も多いでしょう。

そんな皆さんのために、関塾では

   英数両方得意になる

素敵なキャンペーンを実施中です!

11月30日(金)までに入塾された方限定で

 ①教材費無料(英数両方です!!)

 ②入学金半額

になります。

関塾には英数のスペシャリストである先生がたくさんいます!
期末テストが終わり、冬休みまではまだ少し時間がある今こそ
英数を両方とも得意にする第一歩を踏み出しましょう!

キャンペーンは11月30日(金)までです。
是非お友達も誘ってご来塾ください。

まずはお電話にて、ご遠慮なくお申し付けください。
TEL:042-441-4119 

インターネットからもお申込み可能です。
☆お問い合わせはこちら☆