新着情報 / お知らせ

こんにちは!
Dr.関塾佐須街道校です!!
いよいよ今週から
神代中で
学年末テストが始まります。
また
調布中や調布七中、三鷹七中も
学年末テスト2週間前になりました。
皆さん学校に提出するワークは
もう終わりましたか?
「ワークは2週間前に終わらせてください。」
これは通塾している中学生に伝えている言葉です。
ワークを終わらせることでテスト前の勉強終わっていませんか?
余裕を持ってテスト勉強出来るように
ワークは早めに終わらせてください。
関塾では今、無料のテスト対策講習会を行っています。
ワークの分からない問題や応用問題をたくさん解いて
自己ベストの得点が取れるように頑張りましょう!!
尚、残り定員3名なのでお早めにお申し込みください!!
【無料テスト対策講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:20~16:50 ②17:00~18:30
③18:40~20:10 ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
こんにちは!
Dr.関塾佐須街道校です!!
冬休みが終わってもう2週間が経ちました!
3学期は
校外学習があったり
音楽鑑賞教室があったり
スキー教室があったり
短い期間に行事がたくさんあります。
そして忘れてはいけないのが・・・
学年末テストです!!
1番早い神代中学校では、
2月15日にテストが始まってしまいます!
行事を楽しみすぎて
テスト対策を始めるのを忘れていませんか?
そこでDr.関塾佐須街道校では
学年末テスト対策として
無料の講習会〜限定10名〜を実施致します。
早めに関塾でテスト対策を行い
周りの皆と差を付けましょう!!
【無料テスト対策講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:20~16:50 ②17:00~18:30
③18:40~20:10 ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
こんにちは!Dr.関塾佐須街道校です!
2016年ヒット商品番付!
いよいよフィナーレの横綱編です!
ファイルを開ける前に、みなさん予想してみましょう!
・・・
・・
・
みなさんの予想は合っているでしょうか?
では、ご覧ください!
こんにちは!Dr.関塾佐須街道校です!
2016年ヒット商品番付!
いよいよフィナーレの横綱編です!
ファイルを開ける前に、みなさん予想してみましょう!
・・・
・・
・
みなさんの予想は合っているでしょうか?
では、ご覧ください!
輝かしい年頭にあたり 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
さて、いよいよ2017年がスタートしましたね。受験生は本番まであとわずか。
体調管理には十分注意して本番を迎えましょう。また、受験生以外の生徒も
1日1日を大事にして次の目標へ向けて取り組んでいきましょう。
本年もよろしくお願い申し上げます。みんなで良い1年にしていきましょう!!
こんにちは!Dr.関塾佐須街道校です!
2016年ヒット商品番付!
いよいよ残すところもあと少し!
今回は大関編です!
次はとうとう最終回、横綱編です!
更新をお待ちください!
こんにちは!Dr.関塾佐須街道校です!
2016年も残り1ヶ月を切りました。
みなさんも今年1年を色々と振り返っていることかと思います。
日経MJに、今年1年を振り返る記事がありましたので紹介させていただきます。
何回かに分けて紹介していきますので
また次の更新をお待ちください!
期末テストお疲れ様でした!!
皆さん自分が建てた目標点は達成出来ましたでしょうか?
今回の期末テストは
どの学校も平均点が低かったように思われます。
原因として考えられるのは
センター試験の廃止です!!
これによって各学校が記述型の問題や応用問題を
多く出題しています。
日頃の演習量が
テストの点数を左右するといっても過言ではないと思います。
そして今年も残りわずかとなり
1年間の総括、および新年度に向けての準備を行う時期となります。
生徒個々の勉強や成績など課題や目的は様々だと思います。
例えば・・・
○学校の成績向上 ○苦手分野・科目を克服○勉強方法の確立
○志望校合格への準備 ○各種検定対策○内部進学・内申対策
個別指導のDr.関塾 佐須街道校で
一人ひとりの目標・目的に応じた指導が可能です。
Dr.関塾の指導、個別指導とはどのようなものか知っていただくために
無料の冬期講習会〜限定20名〜を実施致します。
定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
【無料冬期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:20~16:50 ②17:00~18:30
③18:40~20:10 ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
★ただいま無料冬期講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても入塾後、
お二人にプレゼント(ディズニーペアチケット)を差し上げています。
今週のオススメ図書は、長崎県立高校の入試問題です。
今週は小説文と説明文の2冊です。ぜひ読んでみてください。
☆今週の関塾オススメ図書☆
◆長崎県立高校入試問題出典◆
『いとの森の家』 東直子 ポプラ社
田舎に引っ越してきた少女が出会った、素敵なおばあさんの話。
『聴覚思考 日本語をめぐる20章』 外山滋比古 中央公論新社
アイデアを出すには「聴く」こと。耳で考える、というユニークな日本語論。
期末テストお疲れ様でした!!
皆さん自分が建てた目標点は達成出来ましたでしょうか?
今回の期末テストは
どの学校も平均点が低かったように思われます。
原因として考えられるのは
センター試験の廃止です!!
これによって各学校が記述型の問題や応用問題を
多く出題しています。
日頃の演習量が
テストの点数を左右するといっても過言ではないと思います。
そして今年も残りわずかとなり
1年間の総括、および新年度に向けての準備を行う時期となります。
生徒個々の勉強や成績など課題や目的は様々だと思います。
例えば・・・
○学校の成績向上 ○苦手分野・科目を克服○勉強方法の確立
○志望校合格への準備 ○各種検定対策○内部進学・内申対策
個別指導のDr.関塾 佐須街道校で
一人ひとりの目標・目的に応じた指導が可能です。
Dr.関塾の指導、個別指導とはどのようなものか知っていただくために
無料の冬期講習会〜限定20名〜を実施致します。
定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
【無料冬期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:20~16:50 ②17:00~18:30
③18:40~20:10 ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
★ただいま無料冬期講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても入塾後、
お二人にプレゼント(ディズニーペアチケット)を差し上げています。